今回の石坂団十郎さんとのツアー第2弾で、チェロとピアノのためのソナタ第3番Op.69を取り上げますが、第1楽章の初稿も演奏させていただきます。この初稿と本来出版されたものとの違いは、ハーモニーやテーマなどではなく、主にチェロとピアノのバランスです。この作品でチェロの演奏する音域の巾や、チェロとピアノが対等に演奏することの彼の研究がこの初稿との比較でよくわかると思います。伴奏の部分をどちらに回すか、また、和音だったところを分散和音にさせることで緊張感が全然違います。常に自筆譜はかなり書き直しが目立つことは有名ですが、やはりこのソナタでもその葛藤が譜面に表れています。下記数か所の比較です。
チェロとピアノのためのソナタ第3番 Op.69 第1楽章 初稿
29/03/2020